秩父の夜祭り


  宵宮(二日)の町の様子
  

  御旅所に勢揃いした屋台


  秩父神社で待機中の屋台


  曵き踊りの小学生


 

先日、秩父の夜祭りがありました。 今年は、雨の予想で心配しましたが、秩父は三日の昼前から晴れて、無事に終わりました。
今年は、例年より人が少なかったように感じました。

他所から来る人への一寸した情報
 秩父の夜祭りは、毎年市内の宿泊所が満員で、皆さん近県の温泉地やホテルに泊まっていますが、市内から30分ぐらいの所で穴場があります。 しかも、格安です。
 「吉田町の元気村」と云うところのコテージです。  一棟に六人用と九人用のタイプがありますが、いずれも冷暖房完備、もちろんお布団もあり、泊まるだけとしては十分です。  お値段は、冬期の割引きが12月より3月まであり、9人用16800円、6人用14700円です。一人当たりの料金は、2000円前後となり穴場ではないでしょうか。 夜9時迄は、大きなお風呂も自由に入れます。
今年も、空き室がありました。 来年の分を予約しておいたらどうでしょうか?


  

晩秋





 風も冷たくなり、ミューズパークも、もうすぐ冬の訪れとなります。
 銀杏もすっかり葉が落ちてしまい、しぶとく残ったぎんなんの実が、けなげに枝にしがみついています。
 長尾根の北側には、ゆずの実がたわわに成っていました。
 12月には、出荷の時期を迎え沢山の「ゆずの実」が出回るでしょう。
 こんな時期ですが、里の方では、まだ、カエデの紅葉が見られましたので、撮っておきました。

 

秋も終わり





ミューズパークの銀杏並木の紅葉も、昨日迄見事でしたが、昨晩の雨ですっかり落ち、寒々としてしまいました。
朝、起きてみると霜が真っ白に降り、秩父はそろそろ冬支度に入るようです。
すっかり葉の落ちたなかに、来春の新芽の準備がなされ、芽のつぼみ(?)が見られました。

もう秋です




 つい先日まで38℃とか39℃と云って、暑くてフウフウいっていましたが、秩父はもう秋の気配が濃くなってきました。
真っ赤や、白い曼珠沙華の花も、終わりになりはじめ柿が色ずき初めて来ました。
庭に出ると、金木犀が香りコスモスが咲き乱れています。
毎日散歩をしているミューズパークのいちょうも黄色くなり始め、ぎんなんが撓わになっています。
 

さるすべり



 毎日暑い日が続いていますが、ここ秩父ではサルスベリが満開です。
 昔、東京にいた頃はあまり見ませんでしたが、こちらではよく見ます。
 車で走っていると、家の庭や道路端の街路樹など、小鹿野のバイパスわきはつらなって咲き今満開です。
 さるすべりは、幹がツルツルしており猿が登っても落ちてしまうので「猿滑り」と書くのかと思っていましたが大違いで「百日紅」と書く そうです。
 ミューズパークの百日紅は、まだ若く幹が太くありませんが、細かく植えてあるので赤や紫のじゅうたんのようです。

梅雨時の花







今日は、久しぶりに朝早く散歩に行ってきました。
梅雨時の花と云えばなんといっても「あじさい」ですが、ミューズパークの「あじさいは」今は七分か八分咲きで、もお少し待った方がいいようです。
そのかわり、今、満開なのは「ねむの花」です。園内に結構「ねむの木」があり、枝いっぱい花をつけています。
又、灌木の「くちなしの花」も一重や八重の花が咲き、辺り一面に香りが漂っていました。

両神の菖蒲園




 昨日の大雨は、テレビの音も聞こえないくらいの「どしゃぶり」でした。
 サッカーもPK戦げ負けてしまいましたが、ここまで日本は良く戦ったと思います。選手に熱い拍手を送りたいと思います。
 今日は前から行こうと思っていた、両神の菖蒲園に行ってきました。行ってみたら残念ながらもう時期を失しており。菖蒲はちらほらと咲 いているだけでした。しょうがないので、咲き遅れた菖蒲とガク紫陽花を撮ってきました。

ヘメロカリス



      今日はミューズパークの南口にある「ミューズの丘」に行ってきました。
      そこには、今、黄色い「ヘメロカリス」が咲き誇って満開でした。
      丘の上にある東屋に行き、椅子に座っていると、風が吹き渡りとっても気持ちが良かったです。

ほたるぶくろ



  今日散歩の帰りに、道の脇で「ほたるぶくろ」の群生を見ました。
  車が走るすぐそばの、道路脇だったのでビックリしました。
  日が照ると暑いですが、梅雨に入ったのが実感できました。
  

  

元気村


 昨日、上吉田の元気村にいってきました。 
場所は秩父市の合角ダム(がっかくと読みます.正式名称は西秩父桃湖と言います)の直ぐ下で三方を川に囲まれたところにあります。  
わりと大きな施設で、コテージ・キャンプ場・体育館等があり、その利用料金等もリーズナブルな料金となっています。 夏休みなど、近所の仲良しやお友達と子供を連れてバーベキュウ等は、穴場ではないでしょうか?
 私たちは、そこのお風呂が目当てで行ってきました。  お風呂はジェットバス・泡風呂となっており、男女のお風呂が交代なので2分の1の確率でサウナも楽しめます。又、時間帯によっては、大きな浴槽を独り占めができ、ゆったりと入れストレス発散にはもってこいです。
 車を運転されない方は、クラブハウスの二階で、湯上がりの「生ビール」は格別ではないでしょうか。

我が家のワンコ


我が家のワンコは、「イタリアングレイハウンド」という犬種で、血統書もあるのですが、ちょっと小振りです。  どちらかと言えば、ピンシャーに似て足が短く、吻もみじかいのです。 しかし、活発なこと、少し臆病なところなど性格は、まったく「イタグレ」そのものです。 又、おとなしく、女の子や小さな子供が大好きで、散歩の途中で出会うとすぐにそばに寄って行きます。  

ミューズパーク(3)



今日は朝からマラソン大会があり大勢の人が公園内を走っていました。
天気も良く、からっとした天気で散歩をしていても少し汗ばむくらいでしたが、さらっとした気持ちのよい気候です。 
マラソン大会のため人が多く、午後1時半まで園内の汽車や貸し自転車は通行禁止となりましたが、それを過ぎるといつもの静かな公園となりました。

ミューズパーク(2)


桜の季節も終わり、公園内は緑一色となりつつじも所々咲いて、落ち着いた雰囲気となっています。
土曜や日曜日には、イベントもあったりして今日(土曜日)はテニス大会で子供達の歓声が森に響いていました。明日はロードレース(マラソン)と、音楽堂で秩父農工のブラスバンドの演奏があります。
 癒しの森花の回廊は、今年は天候不順だったためまだ満開を迎えてはいませんが、芝生広場は芝生もはえそろいその上でお弁当を広げている家族づれも見られます。
 スカイロードには、スカイとレインと言う汽車が走っており、南口から「旅立ちの丘」まで、園内の施設や景色を見ながらミューズパーク内を行くことが出来ます。
 園内には貸し自転車や長いすべり台もあり、家族づれで一日中「お金をあまり使わずに」遊ぶこともできますよ。

ミューズパーク


今日のミューズパークは、昨日とうってかわり人影がまばらでした。
スカイロードは、30℃を超えて日差しが強く大変暑かったのですが、パルテノンの中は涼しく、ふきわたる風が心地よくかんじました。
写真はパルテノンの建物です。

真夏日


今日、秩父は真夏日でした、温度は29.8度と初夏を通り越した暑さでした。
ミューズパークの噴水の周りは子供達の水遊びで大騒ぎ、はだかの子がとびまわっていました。
我が家の「じゅり」(犬)もさすがに舌をだし、もお歩くのいやだよといってます。

鯉のぼり


今日もミューズパークに散歩に行きました。
行く途中で雉子を畑の中で見つけました。雉子も鳴かずば撃たれまいと言われますがまさに「ケン」と鳴いたところを目撃しました。
今日は晴れていて、ひなたは暑いのですが、木陰に入ると風が冷たくひんやりとしました。
家族ずれが多く見られましたが、あいかわらずゆったりした雰囲気で、「うぐいす」があちこちで鳴き、今日はその姿を目撃しました。
木々が芽吹き始めて新緑が目にしみます。

今日は、「久那」の方から秩父市内に下りました。
鯉のぼりの里を通って行きましたが、百以上の「鯉のぼり」が谷をわたって風にたなびき壮観でした。

小川のかいどう


昨日、上吉田の小川地区に行ってきました。
かいどうの花が八分咲きで、道の両側に咲いていました。
きっと塚越の花祭りの頃には、満開になるのではないでしょうか。

塚越の「花まつり」は、五月四日の朝早くから行われます。
子供たちが「お釈迦様」を輿にのせ、山裾の熊野神社から山腹の米山薬師まで運び上げます。
その道中、自分たちが集めたいろいろな花びらをその道に敷き詰めた花の道を「お釈迦様」を乗せた輿を担ぎあげます。
子供たちがその準備からすべて行うのですが、今年は天候が不順で花集めもずいぶんと苦労したことでしょう。

もし、花祭りを見に行かれましたら、小川まで足を伸ばし「かいどう」の花も見に行かれた方がいいと思います。
その場合は、午前中に行かれませんと山の陰(日陰)になり、花の色がくすんでみえるかもしれません。

かじかがえる


昨日の夜から裏の川でカジカガエルが鳴いています。
毎日炬燵に入るくらい寒い日が続いているているのですが、初夏に向かって季節は進んでいるのですね。
しかし、このカジカの声も今年でお終いになるかもしれません。 
川の改修がもうすぐ始まるようです。 
何十年も氾濫もなく穏やかな流れで、水は澄み、川には小魚が群れて泳いでいます。 
それをねらって白鷺が川の中にじっと立っている姿がよく見られました。  
初夏にはホタルが飛びかい、幻想的な光景が見られた川です。
しかし上流の方から河川の改修が始まり、とうとうこの近くも工事がちかじか行われるようです。
又、貴重な自然が壊されようとしており誠に残念なことです。

春なのに秩父谷に雪が降る


全国的に天気が不順な今日この頃ですが、昨日来降っていた雨が午前三時ごろから雪になり、今朝は家の周りで5〜6cmの積雪となりました。
秩父は今、春の盛りで水仙.レンギョウ.椿.桃.桜など咲いていましたが、この雪で倒れたり散ってしまい一寸可哀想です。
今週の始めに友達が秩父に来て、「羊山」や「みのやま」にお花見に行き満開の桜を見にいってきたばかりです。
「みのやま」の桜は南側は満開でしたが、北側の方はまだ咲いてはいませんでした。この雪で大分遅くなるのではないでしょうか。
「羊山」のシバザクラは、今三分咲きで今度の連休前頃が、見頃ではないでしょうか。

今日は誕生日

今日は僕の誕生日です。 そして、初めて自分一人でブログを書いたブログデビューの日でもあります。
デザイナーをしている子供から、Appleのコンピューターをプレゼントをしてもらい、ブログも開設してもらいました。
今までウインドウズを使っていたのですが、古くてスピードが遅くメールも行かなかったりしていたのですが、今度は大丈夫です。ただしMacになり、操作がちょっと違うので戸惑ってもいます。
僕の住んでいる秩父は今日は三月下旬というよりは二月に逆戻りした寒さでした。毎日行ってる山の上の散歩は今日はお休みです。
 約十年前に定年と共に、東京から秩父に越してきました。  房総.那須.八ヶ岳方面などいくつもの候補の中から、現地をみたり、何回も通い時間をかけて決めました。 決めた理由はいくつもありますが、交通の利便性(池袋まで80分で1300円)、自然が残っている、周りの人柄がいい、病院も複数ある、物価も安く年金生活者にはちょうどいい、お祭りが沢山ある、居ながらにして四季を感じる、歴史がある等等です。
 これから、このブログで少しずつ秩父の自然や生活ぶりを話していきたいと思っています。

ミューズパーク


じゅりと野外音楽堂。